2010年 9月号
「幼児教育について」 想像力は優しさを生む
冷房の温度を1度下げて寝た翌日、喉がひどく腫れてしまいました。
その日は話をしなくてはいけない仕事がたくさんあり、喉に効く薬を飲んで頑張り通しました。
その次の日声は全くでなくなっていました。
そんなときに限って重要な電話が多く何とか話すのですが、しっかり伝わりません。
徐々に1回で聞き取ってくれない相手に悲しくなりました。
その日の事は私にとって大変貴重な体験となりました。
日頃は言葉の出ない子どもさんを指導して何とか話が出来るように導いている私ですが、話しても伝わらないもどかしさや苦しさが本当の意味でよく分りました。
話せる者が、言葉が出ない相手に対していかにその立場に立って推理して「こういうことですか?それともこうですか?」などと答えやすいように聞いてあげる想像力・・つまり優しさはやはり言葉から生まれるのですね。
2010年
1月号 | 2月号 | 3月号 |
4月号 | 5月号 | 6月号 |
7月号 | 8月号 | 9月号 |
10月号 | 11月号 | 12月号 |
2012年 | 2011年 | 2010年 |
2009年 | 2008年 | 2007年 |