我が子に絵本を読めば結局親が得をする!

2015/10/14
先日、当直営校で中学生の進学面談をした時のことです。
通常250 点満点で240 点前後を取る生徒さんとそのお母さんとの面談でした。
『乳児期から絵本はどの位読んで差し上げたのですか?』と、私はお聞きせずにはいられませんでした。
「図書館で借りてきたものと合わせると毎日10 冊ぐらいですね。」とお母さんは教えてくださいました。
その生徒さんは、教科書を1~2 度読むだけで全て理解して覚えてしまうそうです。
こうした力が6歳までに付いていれば、中学生になった時にはテストなど怖くはありませんね。
東大生と一般大学生を比較すると幼児期に絵本をいつも読んでもらっていた割合が東大生は、一般大学生に比べて2倍という統計が出ています。
国立と私立とでは授業料にも2倍から4倍ほどの差があります。
乳幼児期に親御さんの時間を絵本に費やすことで、我が子が18歳になった時にはその時間がお金の差になって戻ってくるのです。
正に Time is money ですね。0~3 歳の時に、1 日10 冊読んであげていれば4歳位からは、1人で絵本を読み出します。
ですから、絵本を親御さんがお子さんに読んであげる期間というのは0歳~4歳の4年間だとも言えます。
この大切な時期に絵本を読んであげず、小学生になってから国語の読解力が足りないことで、悩むことのないようにしたいものです。
我が子への絵本の読み聞かせは、1日10 冊で天才、5冊で秀才になると心しておきましょう!

 

 

Copyright© 2012 幼児教室(知育教室)のエンジェルコスモ All Rights Reserved.